施工事例・ブログ

施工事例
2025-03-05 11:58:30
レーザーカット加工の続きです
マイテックループシーズ_ルノプレーン_TR-6015_ダークグレー-H24000100.jpg

先日ご紹介したレーザーカット加工のロールスクリーンの補足です

画像は、TOSOのカタログからご紹介してますので、自分の施工ではありません

選べる生地も数種類から選べて、カットの種類も20種類以上あります

マイテックループシーズ_ルノファブ遮光_TR-6160_ディープブルー-H24000060.jpg

 

こんなレザーカットもあります。

詳しくは、こちらをクリックして下さい。

TOSOのカタログを見れます

自分だけの商品が選べますよ

2025-03-02 15:43:45
ロールスクリーンのオプションです
DSC_0401.jpg

このロールスクリーン、TOSOの商品です

このロールスクリーンは、オプション付きです

真ん中に柄があるのがわかりますか

DSC_0402.jpg

ヒートカットで穴を開けてこのような柄が入ってます

超音波で加工されているので、ほつれたりしません

少し割増しになりますが、10種類近くの柄から選べます

窓に付けてもいいですが、間仕切にしても最適です

お気に入りの空間が作れますよ

2025-02-20 11:54:14
ツートンカラーのカーテン
hitaka07.JPG

まだまだ寒いですね

今回はツートンカラーのカーテンの御紹介です

同じ東大阪市のお客様です

ベースの幾何学模様の柄を気に入られましたが、ちょっとアレンジ欲しいといったご依頼です

柄のカーラーの同系色の水色をボーダーで縫い合わせました

タッセルも合わせてます

hitaka08.JPG

 

遮光生地です。ブルー系なのは、夏頃に納品しているお客様だからです

同じ組成なら縫い合わせても、お洗濯後の縮みなどの心配もありません

お好きなように組み合わせて下さい

2025-02-16 16:34:44
寒さ・暑さを軽減します
mkt003.JPG

まだまだ寒い日が続きますね

そんな季節には、この商品です

ハニカムスクリーンです

大阪市内のお客様です

見た目はプリーツスクリーンですが、空気層があります

保温・遮熱・冷気遮断など、夏冬に最適な商品です

スクリーンはこんな感じになってます

mkt006.JPG

 

mkt005.JPG

 

 

ハチの巣型と呼ばれる空間があり、冷暖房効率をあげます

これは、ハンターダグラス社の商品です

国内のTOSOやタチカワブラインドなどにも同じような商品があります

窓からの冷気をスッキリ抑えましょう

2025-02-14 14:29:08
懐かしいレースカーテン
higaka2.JPG

今回は、懐かしいレースカーテンをご紹介

東大阪市・ご近所のお客様です

トリム・マクラメなどの装飾性のあるレースです

昔はよく納品しましたが、最近少なくなってます

でも、とても綺麗ですし、根強い人気もあります

出窓も同じレースを取り付けてます

higaka4.JPG

 

このような生地は、重みもありヒダもきれいに出ます

シンプルなカーテンが人気ですが、このようなレースも大好きです

いろいろありますので、ぜひ御相談ください

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...