施工事例・ブログ

施工事例
2025-05-18 15:13:28
メカもの。いろいろ
sirii04.JPG

今回はなんと、滋賀県のお客様です

ありがとうございます

こちらの新居では、メカもの(操作コードなどで、左右・上下に動くもの)を多く施工しました

トップの写真は、ツインプレーンシェードです

ドレープ生地を下げるとこんな感じです

sirii05.JPG

綺麗ですね。柄がグッと浮き出てきます

オパールプリントしてある、カラーレースです

他の部屋の小窓は、調光できるスクリーンです

sirii01.JPG

鮮やかなマスカットグリーンです

ブラインドのようなロールスクリーンです

最後はこれだ!

sirii06.JPG

小上がりの畳スペースがあり、そこをロールスクリーンで間仕切です

ロールスクリーンにすると、アコーディオンのような両端の溜まりがなく、

巻き上げても、他の商品より溜まりが少なく、操作も軽いです

急なお客様や、ご親類がお泊りになった時、お昼時など、いろいろ使えます

畳スペースの掃き出し窓も、LDで使ったツインプレーンシェードです

お家丸ごと御提案いたします

大阪だけでなく関西圏で、カーテンT&Tを宜しくお願い致します

 

2025-05-13 14:51:54
新築一戸建のお客様です
susahi01.JPG

今回は、新築一戸建てのお客様です

吹田市のお客様です

はじめにアップした写真は、装飾レール「グレイスノーヴァ」とドレープ&レース

このレースがお気に入りです

susahi04.JPG

 

こんな感じで、グラデーションになってます

夜になると、もっときれいに見えます

和室はもちろん、プリーツスクリーンです

susahi08.JPGsusahi10.JPG

藤色のツインタイプのプリーツスクリーンです

ボトムに同系色のフェルトを付けて、昇降時の干渉を和らげてます

チェーン操作のプリーツスクリーンは、下降時に勢い余って床に当たることがあります

その後に少し上がって浮くのですが、その当たった時用のクッションです

そして洋室は、これ

susahi12.JPG

フラットバルーンです

少しかわいく、大きめの箱ヒダにしてます

リボンのようにも見えませんか

このように、お家の中をトータルで御提案・ご相談いたします

なんでも カーテンT&T にご相談ください(^O^)/

2025-05-08 15:34:41
ツインプレーンシェードです
morisa01.JPG

今回は、ツインプレーンシェードです

守口市のお客様です

きれいな刺繍のレースを使ったプレーンシェードになります

ツインタイプで、一本のループコードで操作できます

写真は小窓です

レースの柄出しも設定しており、刺繍柄が3本きれいにストライプ模様になります

もちろん、同じ部屋の掃き出し窓も同じ商品です

morisa03.JPG

同じ生地を使用して、ドレープ&レースにしています

定番のコーディネイトです

どんな御相談でもT&Tにお問い合わせ下さい

2025-04-26 11:18:24
出窓のカーテン
nsni9.JPG

今回は、兵庫県のお客様です

最近珍しい出窓のカーテンです

出窓内にレースを付けて、部屋側にドレープカーテンです

オーソドックスな形です

この出窓のレースカーテンが、好きな形に変形可能です

nsni8.JPG

nsni10.JPG

nsni7.JPG

こんな感じで、いろいろな形に変形します

スタイルレースです。W型・U型・S型などいろいろありますが、

このスタイルなら、好きな時その時の気分でお選びください

他のお部屋も施工しています

nsni17.JPG

nsni13.JPG

先日ご紹介したRキャップの装飾レール

ドレープ&レースとロールスクリーンの組み合わせ

いろんな雰囲気のお部屋が出来ました

ありがとうございました

2025-04-22 15:49:00
ウッドブラインドです
nikin6.JPG

今回は、ウッドブラインドの御紹介です

大阪市内のマンションにお住まいのお客様です

トップページの御紹介写真のお客様です

このウォールナット系の木製ブラインドは多いです

現在の新築住宅・新築マンションのカラーリングに合うのだと思います

床や建具のカラーも、シックで渋めの色が多いからだと思います

写真は、変形コーナー窓ですが、

きっちり採寸して、商品の事を分かっていれば、問題なく納品出来ます

ブラインド・ロールスクリーンも T&T にお問い合わせ下さい

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...