施工事例・ブログ

施工事例
2024-07-24 16:58:11
間仕切アコーデオン
hihuru07.JPG

この商品、アコーデオンカーテンやアコーディオンドアなど、いろいろな呼び名があります。

以前、施工していた写真です。

簡単なロック機能が付いているタイプです。

コンビニエンスストアなどのトイレのドアどの簡易型ですかね

ロックすると赤、ロックしていないときは青

hihuru04.JPGhihuru05.JPG

見ればわかります。

万が一の場合、マイナスドライバーで開けれるので安心です。

今度、別メーカーの商品も取り付けるので、お伝えします。

間仕切・アコーディオンドアは、東大阪市のカーテン・カーペットT&Tまで!

 

 

 

2024-07-20 14:47:25
花柄のカーテンです。
IMG_0089.JPG

普通のカーテンもお届けします。

赤色が大胆な、花柄のカーテンです。

ちょっと一工夫しております。

IMG_0090.JPG

柄出し縫製しています。

ヒダとヒダの所に、同じような柄がくるように縫製されてます。

通常よりたくさんの生地を使いますが、綺麗です。

柄のピッチ(リピート)によりますが、良いピッチだとやりやすいです。

考えて生地を作っているメーカーもあると思います。

カーテンは、東大阪市のカーテン屋さん T&T にご連絡ください。

 

2024-07-15 17:57:53
カントリー&カジュアル
yyod101.JPG

今回は、普通のカーテンと木製ブラインドの組み合わせです。

でも普通のカーテンではありません。ツートンカラーにしています。

ライトカラーの木製ブラインドとリーフ柄のレースなので、単色でも良かったのですが、

ちょっと遊びを入れてみました。

元気出そうな感じです!(^^)!

2024-07-11 16:45:51
こども園様の暗幕カーテンです。
こども園様の暗幕カーテンです。

キャンペーン中のこども園さんの暗幕カーテンです。

音楽室などにある起毛していて分厚いカーテンです。

この商品は吸音効果があり、舞台幕などにもよく使われます。

IMG_0165.JPG

別の保育園様でも納品や修理がありますので、またお伝えします。

保育園様・幼稚園様・こども園様、お気軽にお問い合わせ下さい。

2024-07-09 13:10:42
遮光裏地付きプレーンシェードです。
gakuni1.JPG

こんにちは、今回はプレーンシェードの施工事例です。

通常のヨコ型ブラインドから付け替えです。

「お部屋の雰囲気に合わないので、提案ほしい。遮光はしたい」とのことでした。

遮光生地は質感が良くないので、裏地を縫い付けております。

gakuni3.JPG

これで分かって頂けるでしょうか?グレーの遮光の裏地です。

お客様のご要望にお応えできるように心がけております。